サンタ・バーバラ(読み)さんたばーばら(英語表記)Santa Barbara

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サンタ・バーバラ」の意味・わかりやすい解説

サンタ・バーバラ
さんたばーばら
Santa Barbara

アメリカ合衆国、カリフォルニア州南部、太平洋岸の住宅・行楽都市。人口9万2325(2000)。四季を通しての落ち着いた海浜行楽地として知られ、レクリエーション施設も完備されている。工業では軽工業が中心をなし、エレクトロニクスや航空機関係の研究・開発に力を入れている。石油天然ガスも産出し、付近に産する農産物集散地でもある。1782年町が建設され、19世紀後半の鉄道の開通により近代的発展をみた。スペイン人によって町が創設されたことから、市域には多くの優れたスペイン建築物が残されている。とくに1786年につくられたサンタ・バーバラ布教所は建築学的にも歴史的にも重要なもので、もっとも美しい布教所として見学者が絶えない。市名の由来も、この布教所が聖バーバラの日につくられたところからきている。カリフォルニア大学サンタ・バーバラ校の所在地である。

[作野和世]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android