サンドロ キア(英語表記)Sandro Chia

20世紀西洋人名事典 「サンドロ キア」の解説

サンドロ キア
Sandro Chia


1946 -
イタリアの版画家
フィレンツェ生まれ。
美術学校を卒業後、インドヨーロッパ遊学。’70年ローマで制作活動を始める。コンセプチュアル・アートからスタートし、次第にイタリア・ニュー・ペインティングの代表的画家となる。キリコ形而上絵画シャガールのデフォルメ・ポップの日常感覚の止揚離陸を目指す。’80年以降ニューヨークにスタジオを構える。クッキクレメンテと共にトランスアヴァンギャルディアの3Cと呼ばれる。動曲線美の人物像エッチングに秀いでている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android