システム・セリング(英語表記)systems selling

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「システム・セリング」の意味・わかりやすい解説

システム・セリング
systems selling

製品販売の際に,販売対象をある生産ラインから産出された単一の製品と考えるのではなく,顧客にどのような便益 (ベネフィット) がつくり出されるのかという視点から販売対象をとらえるマーケティングの視点。 T.レビットによって提唱された。たとえば,コンピュータの販売では,ハードウエアソフトウエア,さらに教育保守一体となって提供されたとき,顧客が望む事務管理の効率化というベネフィットが生み出される。それは,単なる効率的な計算というコンピュータに対する顧客のニーズを超えた,事務管理のより根源的な問題に対する解決を提供することになる。しかしその一方で,システムにせずハードウエアそれ自体を単品で効率的に販売する方法もある。どちらを選ぶかは,事業定義問題の重要な部分である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android