シュルーズベリー(その他表記)Shrewsbury

デジタル大辞泉 「シュルーズベリー」の意味・読み・例文・類語

シュルーズベリー(Shrewsbury)

英国イングランド西部、シュロップシャー州の都市セバーン川沿いに位置する。旧市街には11世紀創建のシュルーズベリー修道院やチューダー朝様式の民家をはじめ、歴史的建造物が数多く残る。また付近アイアンブリッジ峡谷がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シュルーズベリー」の意味・わかりやすい解説

シュルーズベリー
Shrewsbury

イギリスイングランド西部,シュロップシャーの行政府所在地。バーミンガム北西約 60kmにあり,セバーン川に臨む。戦略的要地にあったため,5世紀頃からウェールズの前哨基地として重要であったが,8世紀末アングロ・サクソンマーシア王国に併合された。エドワード在位 899~924)の治世には貨幣鋳造所があり,ウィリアム1世による土地調査書『ドゥームズデイ・ブック』(1086)には都市として記されている。12世紀以降ウェールズとの抗争にしばしば巻き込まれ,1283年にはエドワード1世が市にイギリス議会を招集した。1403年のシュルーズベリーの戦いに勝利したヘンリー4世王位を確立。中世末期ウェールズとの辺境地帯が政治的に安定したのち,ウェールズとの羊毛取引で繁栄。近代以降は工業都市で,鉄道車両,工作機械,電機などの工業が発達。また周辺の農業地帯の集散地でもあり,大規模な家畜市場があり,麦芽製造なども行なわれる。歴史的建造物が多く,ノルマン朝時代に創建されたシュルーズベリー城や,1345年頃のステンドグラスのある聖メアリー聖堂,15~16世紀の木造家屋などが保存されている。チャールズ・R.ダーウィン生地人口 6万7126(2001)。

シュルーズベリー(公)
シュルーズベリー[こう]
Shrewsbury, Charles Talbot, Duke of

[生]1660.7.24. シュルーズベリー
[没]1718.2.1. ロンドン
イギリスの政治家。名誉革命の中心人物の一人。第 11代のシュルーズベリー伯の子で新教徒。 1688年ウィリアム3世への招請状に署名オランダに渡ってウィリアムに合し,その侵寇軍とともに帰国。名誉革命後,国務大臣 (1689~90,94~98) をつとめ,その間,94年公爵を授けられた。一時政界を退いたが,1710年復帰し,ホイッグ党支持から和平派のトーリー党支持に変って,スペイン継承戦争終結に努力。 14年アン女王死去に際して大蔵総裁となり,ハノーバー朝成立に尽力した。

シュルーズベリー(伯)
シュルーズベリー[はく]
Shrewsbury, John Talbot, 1st Earl of

[生]1384頃
[没]1453.7.17. カスティヨン
イギリスの貴族,軍隊指揮官。タルボット男爵リチャードの次男百年戦争オルレアンの攻囲に参加 (1429) するなど各地に転戦して勇名をはせ,ボルドーの占領に貢献したが,カスティヨンで敗北,戦死した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「シュルーズベリー」の意味・わかりやすい解説

シュルーズベリー
Shrewsbury

イギリス,イングランド西部,シュロップシャー中部にある農業都市で州都。人口5万9000(1981)。〈ノルマン人スクロッブの城Scrobb’s Burg〉が語源。セバーン川の上流に位置し,周辺農村地帯の中心都市として農産物の集散・加工が行われ,とくに大規模な牛市は有名である。また農業機械,ディーゼルエンジンなどの工業もみられ,道路・鉄道交通の結節点をなす。ウェールズとの境界に近い戦略的位置を占め,旧市街はセバーン川の湾曲部に発達した。残存する城壁内には15~16世紀の木造家屋やステンド・グラスで知られるセント・メアリー教会など歴史的建築物が多い。郊外には1552年設立のシュルーズベリー・スクールや同校出身でもあるチャールズ・ダーウィンの生家がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シュルーズベリー」の意味・わかりやすい解説

シュルーズベリー
しゅるーずべりー
Shrewsbury

イギリス、イングランド中部、シュロップシャー県の県都。人口9万5896(2001)。バーミンガムの北西約60キロメートルにあり、セバーン川に接する。古代からウェールズへの門戸として軍事的に重要で、遺跡や歴史的建築物も多い。とくにチューダー様式の家屋が多く残ることで知られ、14世紀の聖メアリ教会はステンドグラスで有名。おもな産業は車両、工作機械などの製造業で、市の北部にはイギリス有数の家畜市場もある。

[井内 昇]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android