シリヘツ(読み)しりへつ

日本歴史地名大系 「シリヘツ」の解説

シリヘツ
しりへつ

漢字表記地名「尻別」のもととなったアイヌ語に由来する地名。コタン名のほか、場所や山岳の名称としてみえ、「しりへつ」(狄蜂起集書)、「しりべち」(元禄郷帳)、「シリヘチ」(「和漢三才図会」所載蝦夷之図)、「シリベチ」(蝦夷志)、「尻辺地」(津軽一統志)、「尻別」(享保十二年所附)、「知別しるへつ(蝦夷商賈聞書)などがみられる。当地一帯は近代に入って尻別しりべつ村に含まれた。板本「西蝦夷日誌」ではおそらくシリベシの訛りで、水流後方羊蹄しりべし山を巡ってくるからであるという。松前広長「松前志」は「シリは山高き貌、ベシは岩にて、高き岩山の義なり」と説いている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android