デジタル大辞泉
                            「ジャクソン型癲癇」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    ジャクソンがた‐てんかん【ジャクソン型×癲×癇】
        
              
                        《Jacksonian epilepsy》後天的に起こる症候性癲癇。身体の一部から始まった痙攣が、徐々に全身に広がる。英国の神経学者ジャクソンが初めて記載した。
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
    精選版 日本国語大辞典
                            「ジャクソン型癲癇」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    ジャクソンがた‐てんかん【ジャクソン型癲癇】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 イギリスの神経病学者ジャクソンが初めて記載した後天的に起こる症候性癲癇。大脳皮質の器質的病変によるもので、身体の一部から始まった痙攣(けいれん)が、徐々に他の部位に広がる。
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 