スメリ(英語表記)William Smellie

改訂新版 世界大百科事典 「スメリ」の意味・わかりやすい解説

スメリ
William Smellie
生没年:1697-1763

イギリスの産科医グラスゴー大学医学を修め,故郷で開業したのち,1739年ロンドンに出て産科診療を続けた。多くの分娩を手がけ,多数の医師を講習指導し,分娩鉗子の改良などで産科学の進歩に貢献した。著書《産科の理論と実際》(1752)では,分娩機序,産科診療心得,鉗子使用法などを説いた。《解剖図表と産科の実際》(1754)は好評で,数ヵ国語に翻訳され,日本でも片倉元周の《産科発蒙》にこの図の一部が紹介されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のスメリの言及

【医学】より

…京都の産科医賀川玄悦は,胎児が子宮内で頭を下にした背面倒首していることを日本で初めて記載し,また異常分娩を救うために,種々の有効な措置を工夫したことでも知られている。この賀川の業績は,シーボルトによってヨーロッパに紹介されたほど独創的なものであるが,すでに日本にも入っていた,イギリスのスメリーWilliam Smellie(1697‐1763)の産科書に類似の工夫があることから,これからヒントを得たとも考えられる。しかし,子宮内の胎位の発見については,当時出産調節のために胎児を殺す風習があり,これを堕胎する機会が多かったことから,その際の観察であると考えれば,独自の発見であったことも十分推定できる。…

※「スメリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android