ズイムシ(髄虫)(読み)ズイムシ(英語表記)rice stem borer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ズイムシ(髄虫)」の意味・わかりやすい解説

ズイムシ(髄虫)
ズイムシ
rice stem borer

鱗翅目メイガ科に属するニカメイガ幼虫イネの大害虫として著名で,イネの茎の中 (髄) で食害するのでこの名がある。孵化したばかりの幼虫が茎と葉鞘の間から茎内にもぐり込み,生育するにつれて下方に食べ進み,茎の下方で体長約 20mmの成熟幼虫となる。淡褐色イモムシで,褐色縦条が5本入っている。ニカメイチュウともいう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android