セサミン

デジタル大辞泉 「セサミン」の意味・読み・例文・類語

セサミン(sesamin)

胡麻ごま成分であるゴマリグナンに含まれる物質体内に発生する活性酸素を減らす働きがあるという。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「セサミン」の解説

セサミン
セサミン
sesamin

C20H18O6(354.35).ゴマSesamum indicumに含まれている(+)-セサミンとケイジョウウスバサイシンAsarum sieboldiiに含まれている(-)-セサミンがある.リグナンに属する植物成分.(+)-セサミンは融点123 ℃.+68.20°(クロロホルム).ピレスロイドにまぜて用いるとピレスロイドの殺虫作用を増強するが,単独では殺虫作用はない.[CAS 607-80-7]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典 「セサミン」の解説

セサミン【sesamin】

ごまの種子に含まれる脂溶性の抗酸化物質であるゴマリグナン一種。ごま、ごま油に多く含まれる。強力な抗酸化作用をもち、細胞老化発がんの原因と考えられる過酸化脂質の生成抑制作用に効果を発揮するほか、肝機能の向上、アルコール解毒作用、コレステロール値の低下作用、動脈硬化心筋梗塞脳血管障害の予防などの作用があるとされる。

出典 講談社漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典について 情報

栄養・生化学辞典 「セサミン」の解説

セサミン

 C20H18O6 (mw354.36).

 ゴマに含まれるリグナン類.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android