チモール混濁試験(読み)チモールこんだくしけん(英語表記)thymol turbidity test; TTT

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チモール混濁試験」の意味・わかりやすい解説

チモール混濁試験
チモールこんだくしけん
thymol turbidity test; TTT

臨床検査法の一つ。血清中の蛋白性質を調べる検査。血清にチモール試薬を加えたのち比色計で測定して,混濁度の高いものを異常とする。この混濁は,血清蛋白が凝固したり,沈殿物ができるために生じる。測定結果はクンケル単位で表現し,正常値は空腹時血清で0~5クンケル単位。慢性肝炎,肝萎縮,肝硬変などではこの値が高くなるので,障害の程度を知るのに役立つ。A型ウイルス性肝炎には敏感に反応して高くなるが,肝臓癌閉塞性黄疸では常に正常である。肝疾患以外では,リウマチ様関節炎,カラアザールや多発性骨髄腫などで高くなる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android