テレジア(読み)てれじあ(英語表記)Thérèse de Lisieux

日本大百科全書(ニッポニカ) 「テレジア」の意味・わかりやすい解説

テレジア
てれじあ
Thérèse de Lisieux
(1873―1897)

跣足(せんそく)カルメル会修道女本名はテレーズ・マルタンThérèse Martin。正式な修道名は「幼きイエズスのテレジア」Thérèse de l'Enfant Jésusといい、同会の創設者テレサ・デ・ヘスス(大テレジア)と区別して、小テレジアともよばれる。1873年1月2日ノルマンディーのアランソンに生まれ、15歳でリジューのカルメル会に入る。数年間修練長を務めたのち、1897年9月30日、24歳で同地に没した。大テレジア、十字架ヨハネクルス)らの伝統を受け、神への愛、隣人愛を幼な子のような純真さで体現した彼女の生涯と魂は、現代における聖性のあり方の一つの理想として、多くの人々の感動をよんだ。

[鶴岡賀雄 2017年11月17日]

『東京女子跣足カルメル会訳『小さき聖テレジア自叙伝――幼きイエズスの聖テレジアの自叙伝の三つの原稿』(1962/改訂第12版・1990・ドン・ボスコ社)』『福岡女子カルメル会訳『幼いイエズスの聖テレーズの手紙』(1963・中央出版社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android