トリフェニルビスマス

化学辞典 第2版 「トリフェニルビスマス」の解説

トリフェニルビスマス
トリフェニルビスマス
triphenylbismuth

Bi(C6H5)3(440.30).ブロモベンゼンビスマスナトリウムBiNa3,臭化ビスマス(Ⅲ)BiBr3とジフェニル亜鉛,またはジフェニル水銀(Ⅱ)とビスマスとの反応などで合成される.無色の針状結晶.融点78 ℃.快臭を有し,空気に対して安定である.有機溶媒に可溶,水に不溶.有機ビスマス化合物のなかではもっとも安定である.塩酸で分解してベンゼンと三塩化ビスマスとなる.ICl,ICNとの反応で,それぞれ(C6H5)2BiCl,(C6H5)2BiCNを生じる.アルコールやアミンのフェニル化に,また触媒として用いられる.[CAS 603-33-8]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android