ニカエア公会議(読み)ニカエアこうかいぎ

改訂新版 世界大百科事典 「ニカエア公会議」の意味・わかりやすい解説

ニカエア公会議 (ニカエアこうかいぎ)

小アジアのニカエアNicaea(現,トルコ領イズニク)で開かれた2回のキリスト教公会議。第1ニカエア公会議は,第1回公会議にあたり,325年,ローマ皇帝コンスタンティヌス1世によって召集され,各地の主教318名(伝承による。実際には250名以下)が参加した。この会議はキリスト教公認後最初の全体的集会であり,キリスト教の勝利を祝う祝典の趣もあったが,本来の目的は教義問題,すなわちアリウスが提起した父なる神と子なるキリストの関係をめぐる論争の解決にあった。結局,会議は,パレスティナの洗礼用信条(異論もある)に父と子の〈ホモウシオス(同一実体)〉の語を補ったものを〈ニカエア信条〉として採択し,それに従わぬ者を破門することを定めた。その結果,アリウスは追放された。また復活祭日の算定法を決定し,20条から成る教会規定を採択した。この会議では,のちのアレクサンドリア主教アタナシオスが反アリウスの立場で活躍した。しかしアリウス問題の根本的解決にはいたらなかった。

 第2ニカエア会議は,第7回公会議にあたり,787年にイコノクラスムの解決のためにビザンティン皇妃イレネによって召集された。この会議は,イコン破壊派が開いたヒエリア会議(754)の決議を取り消し,イコン崇敬は神に対する真の崇拝とは区別すべきであるとして,イコン崇敬を擁護した。しかし西方のフランク教会は,この決議を偶像崇拝の復活と解釈して東方の教会を非難した。またビザンティン帝国では9世紀初頭にイコノクラスムが再発した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ニカエア公会議」の意味・わかりやすい解説

ニカエア公会議【ニカエアこうかいぎ】

(1)325年ローマ皇帝コンスタンティヌス1世が小アジアのニカエアNicaea(ギリシア名ニカイア,現名イズニク)に召集した最初の公会議。アリウス派異端と宣告し,正統信仰の中核をなす〈ニカエア信条〉を採択。アタナシオスが活躍した。(2)787年同地で開かれた第7回公会議。イコノクラスム問題解決のためビザンティン皇妃イレネが召集,神に対する真の崇敬とは区別しつつも,イコン崇敬を擁護した。
→関連項目コンスタンティヌス[1世]三位一体

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のニカエア公会議の言及

【イズニク】より

…人口1万7000(1990)。古代名はニカエアNicaea。ニカエアは前316年にマケドニアのアンティゴノス1世によって建設された。…

【アリウス】より

…皇帝コンスタンティヌス1世はコルドバ司教ホシウスに調停を命じたが,失敗した。そのため325年,ニカエアで第1回公会議(ニカエア公会議)が開催され,アリウスの教えは公式に弾劾された。その際採択された〈ニカエア信条〉によって,父なる神と子なるキリストの関係は〈ホモウシオス(同質)〉と定められた。…

【エウセビオス[カエサレアの]】より

…315年ころカエサレア主教。アリウス主義論争において,最初はアリウスに好意的であったが,ニカエア公会議(325)でアリウスの教説の極端さに驚き,むしろ穏健派として事態収拾に当たった。具体的にはカエサレアで用いられていた信条を提示,その線で公会議をまとめようとしたが,反アリウス派は〈ホモウシオス(父と子の同質)〉の語の挿入という重大な修正を加えた。…

【クリスマス】より

…降誕のときからイエスの神性を信じる正統派キリスト教徒は彼らを異端と考えた。325年のニカエア公会議の異端宣告とほぼ同時期に,西方教会がクリスマスを12月25日に定めたのは異端との区別を明確にするためでもあったかもしれない。ともかく,ローマでクリスマスが12月25日に祝われたのは336年以前であったことはほぼ確実である。…

【コンスタンティヌス[1世]】より

…彼は公的碑文・文書での表現や貨幣の刻文においては伝統の神々の名を用い,伝統的な大神官職にもついたが,一方で新都に教会を建て,教会に手厚い財政的援助を与え,聖職者を保護した。神学論争にも耳を傾け,アフリカのドナティズム紛争の調停を試み,アリウス主義とカトリックとの対立に関しては325年ニカエア公会議を主宰して信条統一を指導した。彼によってキリスト教が新しい一歩を踏み出したことは事実であり,特に東方における皇帝の教会支配権の端緒すらその政策には見いだされるといえる。…

※「ニカエア公会議」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android