パ・ド・カトル(英語表記)Pas de quatre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パ・ド・カトル」の意味・わかりやすい解説

パ・ド・カトル
Pas de quatre

バレエ作品。音楽 C.プーニ,振付 J.ペロー。 1845年ロンドン王立劇場で初演。パ・ド・カトルとは本来4人の踊りの意で,当代の4大バレリーナ M.タリオーニ,C.グリジ,F.チェリート,F.エルスラーの4人の共演として企画されたが,公演ではエルスラーに代えて L.グラーンが起用された。特に筋はなく,4人が技を競いあうロマンチック・バレエの小品。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「パ・ド・カトル」の解説

パ・ド・カトル

フランスの振付家ジュール・ペローによるバレエ(1845)。原題《Pas de quatre》。ロンドンのハー・マジェスティ劇場で初演。現在はアントン・ドーリンによる復刻版が知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android