ポール アレン(英語表記)Paul Allen

現代外国人名録2016 「ポール アレン」の解説

ポール アレン
Paul Allen

職業・肩書
実業家 バルカン会長,マイクロソフト共同創業者,ポートランド・トレイルブレイザーズオーナー

国籍
米国

生年月日
1953年1月21日

出生地
ワシントン州シアトル

本名
アレン,ポール・ガードナー〈Allen,Paul Gardner〉

学歴
ワシントン州立大学中退

経歴
ボストンのハネウェルに勤務した後、レイクサイド・スクールの同級生ビル・ゲイツと組んでパソコン用言語ベーシックを開発。1975年ゲイツとともにマイクロフソトを設立。上級副社長を務めるが、’83年ホジキン病と診断され、経営の一線を退く。2000年11月マイクロソフト取締役を退任し、上級戦略アドバイザーに就任。1987年よりバルカン(Valcan)会長。先端技術分野のベンチャー企業約20社に幅広く投資。また’88年よりNBAに所属するポートランド・トレイルブレイザーズを所有。’95年にはビル・ゲイツとスティーブン・スピルバーグらが旗揚げしたドリームワークスSKGの株を18%取得し、事業企画にも参加。一方、ギター演奏の腕はプロ並みで、ロックバンド・スレッズのメンバーとしても活躍チャリティー・ショーでデーブ・スチュアートとジャムセッションを行ったこともある。2000年シアトルに米ポップス界ゆかりの品々を集めた音楽博物館をオープン。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android