ミクロキカス(英語表記)Microcycas calocoma

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミクロキカス」の意味・わかりやすい解説

ミクロキカス
Microcycas calocoma

ソテツ科の常緑低木。キューバ特産の1属1種の植物。高さ数mになり葉は長さ約 1m,羽状複葉で 80対ほどの長線形の小葉から成る。雌雄異株で,雌花は長さ 50~70cmもの壮大な円柱状をなし,雄花は長さ 30cmほどである。他のソテツ科の植物と異なり,1花粉管ごとに少くとも 16個の精子を生じ,また1つの雌性配偶体は 200以上の造卵器をつくり,ソテツ科のなかで最も原始的な種類と考えられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android