ヤーボロフ(読み)やーぼろふ(英語表記)Пейо Яворов/Peyo Yavorov

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヤーボロフ」の意味・わかりやすい解説

ヤーボロフ
やーぼろふ
Пейо Яворов/Peyo Yavorov
(1878―1914)

ブルガリア詩人。本名ペイヨ・トテフ・クラチョロフ。貧しい靴屋の家に生まれ、中学を中退して郵便局で働く。そのころから詩作を始め、『雹(ひょう)』(1900)など農民の生活をテーマにしたものを多く発表した。のち、マケドニア解放闘争に加わり、『蜂起(ほうき)者の歌』(1903)などを書くが、フランスに行って象徴主義に触れ、ブルガリアでは初めての象徴詩『白き衣に』(1907)その他を出した。物語詩、叙情詩、哀悼詩、ソネットと詩の領域は広い。家庭の不幸と詩作上の行き詰まりから自殺した。

[真木三三子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android