ユレモ(顫藻)(読み)ユレモ(英語表記)Oscillatoria

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ユレモ(顫藻)」の意味・わかりやすい解説

ユレモ(顫藻)
ユレモ
Oscillatoria

藻類ネンジュモ目ユレモ科の藻類。アイミドロともいう。水溝中や日当りの悪いたまり水によく発生する藍色の藻類で,きわめて細い糸状をなし,しばしば共通の鞘に包まれている。各細胞は高さが低く円盤形に近い。糸状体が単独であることはまれで,多数が束状に集って生活している。光の波長に変化を与えて培養すると体色が変化し,また水中少数をとって顕微鏡で見ると,細かにふるえて糸状体が前後滑動するのが見られる。広く世界的に分布し,種数は百余に及ぶ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android