ヨロイゴケ(読み)よろいごけ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヨロイゴケ」の意味・わかりやすい解説

ヨロイゴケ
よろいごけ

地衣類ヨロイゴケ科ヨロイゴケ属Sticta総称中形から大形の葉状地衣で、山地のやや湿った岩上や樹幹に生え、表面は灰青色から黄褐色を呈するが、乾燥すると色が変わることが多い。ヨロイゴケ属に含まれるアツバヨロイゴケS. wrightiiはブナ帯付近に多く、地衣体は黄褐色で、多くの裂片に分かれる。エツキセンスゴケS. gracilis低山帯の湿った岩上に多く、地衣体はやや直立したように立ち上がり、表面は灰青色、裏面は黄褐色をしている。

[井上 浩]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android