翻訳|reminder
備忘のために利用するソフトウエアの機能、ネットサービスやスマートフォン用アプリなどの総称。スケジュールやタスクなどを忘れないように、指定した時間にメールやアラーム、アイコン表示などで通知する機能をもつ。グーグルのスケジュール管理ソフトであるGoogleカレンダーや、タスク管理ツールRemember The Milk(リメンバーザミルク)(RMT)などが代表的。また、iPhone(アイフォーン)ではiOS5以降にリマインダー機能が標準搭載されているほか、Android(アンドロイド)OS用のリマインダー専用アプリもある。
パスワードを忘れたときに、登録しておいた質問に答えることでユーザーの確認をしてパスワードのヒントを与える機能もリマインダーの一種であり、パスワードリマインダーとよばれる。
[編集部]
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...