一振(読み)イッシン

デジタル大辞泉 「一振」の意味・読み・例文・類語

いっ‐しん【一振】

[名](スル)
ひと振りすること。「バット一振する」
きっぱりととり払うこと。「沈滞の気を一振する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「一振」の意味・読み・例文・類語

ひと‐ふり【一振】

〘名〙
① 一度力をこめて急に動かすこと。一回振り回すこと。
義経記(室町中か)三「一ふりふって『ゑいや』といひて」
② 刀一本。
平家(13C前)八「太刀一振、しげどうの弓、野矢(のや)そへてたぶ」
③ 一定以上の見識器量
※許六宛芭蕉書簡‐元祿六年(1693)五月四日「是も一人一ふりあるおのこにて、尚白ごときのにやくやものに而は無御座候」

いっ‐しん【一振】

〘名〙
① きっぱりととり払うこと。
※横浜新誌(1877)〈川井景一〉客舎「今猶ほ盛んに土木を起し、将に衰頽の気を一振せんとす」
② ひと振りすること。「バットを一振する」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android