三摩耶曼荼羅(読み)サンマヤマンダラ

デジタル大辞泉 「三摩耶曼荼羅」の意味・読み・例文・類語

さんまや‐まんだら【三摩×××荼羅】

四種曼荼羅の一。菩薩明王諸天などが本誓を表示して所持する器杖きじょう印契など、三摩耶形で描いた曼荼羅

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「三摩耶曼荼羅」の意味・読み・例文・類語

さんまや‐まんだら【三摩耶曼荼羅・三昧耶曼荼羅】

  1. 〘 名詞 〙 ( [梵語] samaya-maṇḍala音訳 ) 仏語。四種曼荼羅の一つ。仏、菩薩、明王、諸天などが所持している器杖や印契など三摩耶形で描かれた曼荼羅。さんまいやまんだら。
    1. [初出の実例]「二、三昧耶曼荼羅。即所持標識刀劔輪宝金剛蓮華等類是也」(出典:即身成仏義(823‐824頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android