上槙町(読み)かみまきちよう

日本歴史地名大系 「上槙町」の解説

上槙町
かみまきちよう

[現在地名]中央区八重洲やえす一丁目・日本橋三丁目

上槙町会所かみまきちようかいしよ屋敷の南と東にある。南西外堀に面し、外堀から東のとおり四丁目南に抜ける街路を挟む両側町。寛永江戸図と明暦三年(一六五七)の新添江戸之図に「甫庵」、承応江戸絵図に「ほあん」とあり、拝領屋敷の住人の名であろう。「まき町」の地名は寛永江戸図にのちの下槙町の所にみえている。寛文新板江戸絵図に「上まき丁一丁メ、同二丁メ」とある。榑正くれまさ町と同様、槙木の置場だったところと推定される(東京市史外篇)。安永三年小間附町鑑によれば、小間数は拝領屋敷を含み京間一八六間一尺二寸五分で、公役金を負担していた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android