不合理(読み)フゴウリ

デジタル大辞泉 「不合理」の意味・読み・例文・類語

ふ‐ごうり〔‐ガフリ〕【不合理】

[名・形動]道理理屈に合っていないこと。筋の通らないこと。また、そのさま。「不合理制度
[派生]ふごうりさ[名]
[類語]非合理理不尽無理無体無茶非理不当不条理不自然言語道断無茶めちゃむちゃくちゃめちゃくちゃめちゃめちゃ滅法法外変則的変則変格破格イレギュラー異例珍しい異常特異異状非常別条異様奇警れる外れる脱線狂い踏み外す逸脱ずれるずれ型破り例外例外的風変わり格外

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「不合理」の意味・読み・例文・類語

ふ‐ごうり‥ガフリ【不合理】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 道理に反していること。論理にかなっていないこと。また、そのさま。〔改訂増補哲学字彙(1884)〕
    1. [初出の実例]「決して不合理(フガフリ)なものではなかった」(出典明暗(1916)〈夏目漱石三八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む