中原に鹿を逐う(読み)チュウゲンニシカヲオウ

デジタル大辞泉 「中原に鹿を逐う」の意味・読み・例文・類語

中原ちゅうげん鹿しか

魏徴の「述懐」から。中原天下、鹿は帝王のたとえ》帝王の位や政権を得ようとして争う。また、ある地位目的物を得ようとして競争する。鹿を逐う。逐鹿ちくろく

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「中原に鹿を逐う」の意味・読み・例文・類語

ちゅうげん【中原】=に[=の]鹿(しか)を逐(お)

(「中原」は中国、特に黄河流域の平原地帯をさし、「鹿」は「史記‐淮陰侯伝」に「秦失其鹿、天下共逐之」とあることから、天子の位のこと) 帝王の位を得ようと戦う。転じて、ある地位や目的物などを得るために競争する。〔社交用語の字引(1925)〕 〔魏徴‐述懐詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

故事成語を知る辞典 「中原に鹿を逐う」の解説

中原に鹿を逐う

帝王の位を得ようとして戦うことのたとえ。転じて、重要なものを得るために競争することのたとえ。

[使用例] もし将来の天下におなじ野心を抱く者なら、〈略〉この自分を目すに、いつか、中原の鹿を追う好敵手! としているのではあるまいか[吉川英治*私本太平記|1958~62]

[由来] 六~七世紀の中国の政治家、ちょうの詩、「述懐」の冒頭、「中原、た鹿を逐う(戦乱の世が再び訪れ、中央に広がる平野では、群雄が帝王の座を争い始めた)」から。「鹿」は、帝王の座のたとえとして、よく用いられます。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「中原に鹿を逐う」の意味・わかりやすい解説

中原に鹿を逐う
ちゅうげんにしかをおう

古代中国で、王権争奪をいい、単に逐鹿(ちくろく)ともいう。中原は漢民族の生活領域で、古くは黄河の中・下流地域、現在の河南省を中心とし、山東省西部、陝西(せんせい)省東部にわたる地域をいい、ほぼ周王朝の勢力範囲であったが、のち揚子江(ようすこう)流域の一帯にも広がったため、中原の語は河南省を中心とする華北平原をさすようになった。中原の鹿は周の王権を象徴するものであり、中原の覇者は天下に君臨できたところから、ここを舞台として古代中国の群雄が覇を競ったのである。

[田所義行]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android