人取橋古戦場跡(読み)ひととりばしこせんじようあと

日本歴史地名大系 「人取橋古戦場跡」の解説

人取橋古戦場跡
ひととりばしこせんじようあと

[現在地名]本宮青田 庄司・戸ノ内・三ッ池・茂庭・前原・中恵・萱林

天正一三年(一五八五)一一月一七日、瀬戸せと川を挟む付近一帯で展開された佐竹・蘆名氏らの連合軍と伊達軍との戦場跡。二本松の畠山氏援軍のため、佐竹・蘆名・岩城・石川・白川・二階堂・相馬諸氏は、佐竹義重盟主とする連合軍を組織して安積あさか郡に出兵、各地の伊達方の城を攻め落して、一一月一六日には前田沢まえたざわ(現郡山市)南原みなみはらに陣を構え、伊達氏本隊との対決に備えた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android