人生観(読み)じんせいかん(英語表記)view of life 英語

精選版 日本国語大辞典 「人生観」の意味・読み・例文・類語

じんせい‐かん ‥クヮン【人生観】

〘名〙 (Lebensanschauung の訳語) 自然社会との関連のもとで、人生意義あるいは目的、生きる価値、その手段などについて、判断行為指針となるべき考え方。その人の素質教養・体験を通じて形成された、人生に対する見方。厭世的、楽天的など、個人によっても時代によっても異なる。
※月曜講演(1898)〈内村鑑三〉二「智識は光なり、光は人生を導きて暗黒に迷はしめざるべしとなす。是れ乃ちゲーテの人生観なり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「人生観」の意味・読み・例文・類語

じんせい‐かん〔‐クワン〕【人生観】

人生に対する見方。人生の目標意味・価値などについての全体的、統一的な見方で、人生とは何か、人生いかに生きるべきかについて、具体的、実践的な記述・指針を含む。
[類語]思想主義理念信条信念哲学世界観思潮イズムイデオロギー精神

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「人生観」の意味・わかりやすい解説

人生観
じんせいかん
view of life 英語
Lebensanschauung ドイツ語
conception de la humanie フランス語

人生とは何か、あるいは人間はいかに生きるべきか、という問題に対する、意識的あるいは無意識的な総体的見解をいい、しばしば「世界観」と対(つい)をなす用語として使われる。人生観ということばの発生は、明治末年から大正時代(19世紀末~20世紀初頭)にかけてのことであると思われるが、これは個人の自由の自覚の結果である。つまり、各人は、自己の自由と責任とにおいて先の問いに対しておのおのの答え、あるいは見解をもつことが可能であり、またもたなければならないという、人生に対する見方や価値づけの仕方の多様性とそれを選択する個人の自由が前提とされるところに、初めて、人生観という用語が生じてきたのである。

 この結果、過去および現在のさまざまな人生観の自覚的反省ないし検討ということが、当然、人々の意識に上ってくることとなる。このような見方からすれば、人生観には、悲観主義と楽天主義、現実主義と理想主義、経験主義と合理主義唯物論唯心論無神論と有神論といった二元的な対をなすさまざまな類型が考えられるとされ、各人はおのおのの気質と性格、時代と環境とに応じてこのうちから自己に適するものを選び取り、自らの人生観を完成、成熟させ、また、させるべきものであるとされるわけである。

 しかしながら、個人の大幅な自由と完成の可能性を前提とするこのような見解、そしてまた、それと表裏一体といってもよい関係をもつ人生観という用語は、いずれも大正デモクラシーと大正教養主義という背景と密接な関連をもって初めて可能となったものである。このことが、このことばを、その後社会科学的イデオロギー批判や精神分析といった人間の思考の集団的、そしてときに無意識的な決定要因を強調する考えの洗礼を受けた今日のわれわれに、いささか古めかしいものと感じさせるおもな要因になっていると考えられる。とはいえ、このことは、人生観の問題を、単純に時代おくれの、ないしはたかだか私的な関心事にすぎないものとして放置してよいことを意味するものではすこしもない。決定論的要因の網の目が、いかに厚く密なるものであろうとも、なんらかの自発性なしに人間は人間でありえず、また、当の網の目を自覚化する営みそのものが、つまるところは自発性と自由への希求に発するものと考えられるからである。個人的な人生観と、普遍的な哲学や学問の認識との相互検討と歩み寄りが、今後の課題となろう。

[坂部 恵]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「人生観」の意味・わかりやすい解説

人生観
じんせいかん
view of life; Lebensanschauung

人生の本質,意味,価値などについての統一的,実践的見解。世界観と密接に関連する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android