伏見大概記(読み)ふしみたいがいき

日本歴史地名大系 「伏見大概記」の解説

伏見大概記
ふしみたいがいき

一冊 著者不詳

成立 享保一三年

分類 地誌

原本 岡本正氏

解説 伏見奉行歴代、町数、家数、町組一覧、馬数、過書船・淀上荷船・高瀬舟・伏見茶船・伏見砂取船等の船数、城山社寺大名屋敷、橋、浪人、問屋・仲間・諸職キリシタン類族、医師数、年頭・八朔、傾城町など、伏見支配にかかわる総合的な独立の記録としては最も古く、「伏見鑑」等の先駆的なものとして価値が高い。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android