使盛・遣盛(読み)つかいざかり

精選版 日本国語大辞典 「使盛・遣盛」の意味・読み・例文・類語

つかい‐ざかり つかひ‥【使盛・遣盛】

〘名〙
金銭をさかんに使う年ごろ。
浮世草子・好色三代男(1686)二「つかひ盛(ザカリ)の男、しかもよい器量して」
② あれこれ使うのにてごろで従順な年ごろ。また、そのような人。
※古活字本毛詩抄(17C前)一三「我はまだ年がよらぬ程に使ひさかりぢゃと思て使はるるが」

つかい‐さか・る つかひ‥【使盛・遣盛】

〘他ラ四〙 金銭をさかんに使う。金をはでに使う。散財する。
※浮世草子・傾城色三味線(1701)江戸「惣じて買手俄につかいさかる時は、やがてともし火のきゆる恋の闇路

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android