入代立ち代わり(読み)いれかわりたちかわり

精選版 日本国語大辞典 「入代立ち代わり」の意味・読み・例文・類語

いれかわり【入代】 立(た)ち代(か)わり

次から次へと、ひっきりなしに人が現われるさま。多くのものが次々に来るさま。
※門(1910)〈夏目漱石〉一七「夕飯を食ひに来る客は入(イ)れ代(カハ)り立(タ)ち代(カハ)り来た」

いりかわり【入代】 立(た)ち代(か)わり

多くの人が次々と出入りすること。たえず入れかわること。出はいりの激しいさま。入れかわり立ちかわり。
人情本所縁の藤浪‐初(1821)五回「いりかはり立(タチ)かはり、おいおいむかひのものかさなり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android