八座(読み)ハチザ

デジタル大辞泉 「八座」の意味・読み・例文・類語

はち‐ざ【八座】

定員が8名だったところから》参議異称。やくらのつかさ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「八座」の意味・読み・例文・類語

はち‐ざ【八座】

〘名〙 (定員が八名であったところから) 「さんぎ(参議)②」の別称
文徳実録‐斉衡三年(856)四月庚寅「恨八座、而遽然頓逝」
海道記(1223頃)逆川より鎌倉羽化を得て天闕に遊にし八座の莚、家門の塵を打払ひ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の八座の言及

【参議】より

…令外官の一つ。三木とも書き,宰相,相公,八座(はちざ),やくらのつかさともいう。参議の呼称は〈朝政に参議する〉に由来する。…

※「八座」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android