八重の潮路(読み)ヤエノシオジ

デジタル大辞泉 「八重の潮路」の意味・読み・例文・類語

八重やえ潮路しおじ

非常に長い海路。八潮路やしおじ
追風に―を行く舟のほのかにだにもあひみてしかな」〈新古今・恋一〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「八重の潮路」の意味・読み・例文・類語

やえ【八重】 の 潮路(しおじ・しおみち)

  1. はるかな潮路。非常に長い海路。やしおじ。
    1. [初出の実例]「はるばるとやへの塩ぢにおく網をたな引く物は霞なりけり〈藤原節信〉」(出典:後拾遺和歌集(1086)春上・四一)
    2. 「はるばると見れば小島の浜べより浪立まがふ八重の塩みち」(出典:丹後守為忠百首(1134頃か)雑)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android