公使館(読み)コウシカン

デジタル大辞泉 「公使館」の意味・読み・例文・類語

こうし‐かん〔‐クワン〕【公使館】

公使がその駐在地で事務を取り扱う所。国際法上、不可侵権治外法権が認められる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「公使館」の意味・読み・例文・類語

こうし‐かん‥クヮン【公使館】

  1. 〘 名詞 〙 公使が駐在国公務を執行する公館。国際法上これを公使派遣国の領地と同一にみなし、不可侵権、治外法権が認められる。
    1. [初出の実例]「公使館セクレタリー・ヱフ・オヱテムス〈略〉国書持参、同所へ参上し」(出典:行在所日誌‐五・慶応四年(1868)閏四月二日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「公使館」の意味・わかりやすい解説

公使館
こうしかん
legation

公使を長とする在外公館,またその事務所としての公館をいう。大使館と同じく不可侵権および課税免除を享有する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の公使館の言及

【在外公館】より

…外務省の機関で,外国において本省所管事務を行うもの。大使館,公使館,総領事館,領事館,総領事館分館,領事館分館,政府代表部がある(外務省設置法22,23条)。日本の在外公館は1870年閏10月に公使駐在制度を設け,イギリス,フランス,プロイセン,アメリカに弁務公使を派遣設置したことにはじまる。…

※「公使館」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android