刁斗(読み)チョウト

デジタル大辞泉 「刁斗」の意味・読み・例文・類語

ちょう‐と〔テウ‐〕【×刁斗】

古代中国軍隊で、なべ銅鑼どらを兼ねた銅器。昼は食物を煮て、夜は打ち鳴らして警戒するのに用いた。ちょうとう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「刁斗」の意味・読み・例文・類語

ちょう‐とうテウ‥【&JIS87D8;斗】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「ちょうと」とも ) 昔、中国の軍隊で、昼は食物を煮、夜は打ち鳴らして警戒するのに用いた、なべとどらを兼ねた銅器。〔色葉字類抄(1177‐81)〕 〔漢書‐李広伝〕

ちょう‐とテウ‥【&JIS87D8;斗】

  1. 〘 名詞 〙ちょうとう(刁斗)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android