匂う(読み)ニオウ

デジタル大辞泉 「匂う」の意味・読み・例文・類語

にお・う〔にほふ〕【匂う】

[動ワ五(ハ四)]《「」を活用した語で、赤色が際立つ意》
よいにおいを鼻に感じる。かおりがただよう。「百合の花が―・う」「石鹸がほのかに―・う」→臭う1
鮮やかに色づく。特に、赤く色づく。また、色が美しく輝く。照り映える。「紅に―・う梅の花」「朝日に―・う山桜
内面の美しさなどがあふれ出て、生き生きと輝く。
「純な、朗らかな、恵みに―・うた相が」〈倉田愛と認識との出発
おかげをこうむって、栄える。引き立てられる。
「思ひかしづかれ給へる御宿世をぞ、わが家までは―・ひ来ねど」〈・少女〉
染め色またはかさねの色目などで、濃い色合いからしだいに薄くぼかしてある。
「五節の折着たりし黄なるより紅まで―・ひたりし紅葉どもに」〈讃岐典侍日記・下〉
[動ハ下二]美しく色を染める。
住吉すみのえ岸野はりに―・ふれどにほはぬ我やにほひて居らむ」〈・三八〇一〉
[類語](1薫る香る匂やか匂いやかくんずる匂わす鼻につくかぐわしい香ばしいかんばしい馥郁ふくいく芬芬ふんぷん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android