北神守村(読み)きたかもりむら

日本歴史地名大系 「北神守村」の解説

北神守村
きたかもりむら

[現在地名]津島市神守かもり

蛭間ひるま村の南にあって東は乙之子おとのこ(現海部郡美和町)に接し、佐屋路が村内を通っている。織田信雄分限帳に「千三拾貫 加森郷 土方彦左衛門」とあるのが文献上の初見で異記である。天保の村絵図によると、村域はほぼ正方形であるが集落はそのなかにはなく、村域の南西角から南神守村地内に逆L字形に突出して家屋が佐屋路の両側に面して建並んで描かれている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android