千手の誓(読み)せんじゅのちかい

精選版 日本国語大辞典 「千手の誓」の意味・読み・例文・類語

せんじゅ【千手】 の 誓(ちかい)

観世音千手、千眼を身に備え一切衆生(しゅじょう)を救おうとして立てた誓願。また、その誓いによってその身をえた千手観音の広大な功徳の誓い。枯木にすら花を咲かせ、実をならせるという。
梁塵秘抄(1179頃)二「万(よろづ)の仏の願よりも、千手のちかひぞ頼もしき、枯れたる草木も忽ちに、花咲き実生(な)ると説いたまふ」
[語誌]枯木に花、実を生じさせるという千手の誓いの思想は、挙例の「梁塵秘抄‐二」以後広まったもの。「千手陀羅尼経」に、「此大神呪呪乾枯樹、尚得枝柯華果」の句があり、これが「梁塵秘抄」のこの今様歌の源であったと考えられる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android