出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
…シベリア東部,中国,朝鮮,日本の主として温帯・亜寒帯に分布し,小型のものは高山帯にもみられる。中国ではサラシナショウマ属Cimicifuga(英名bugbane)の数種の根茎が升麻とよばれ,薬用にされる。日本では主としてこのサラシナショウマが用いられる。…
※「升麻」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...