半上下(読み)ハンガミシモ

デジタル大辞泉 「半上下」の意味・読み・例文・類語

はん‐がみしも【半上下/半×裃】

江戸時代武家の出仕服。肩衣かたぎぬに同じ色の半袴はんばかまをつけるもの。御目見おめみえ以下の武士が着用し、庶民礼服として用いた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「半上下」の意味・読み・例文・類語

はん‐がみしも【半上下】

〘名〙 (「はんかみしも」とも) 江戸時代、武士の出仕服。肩衣(かたぎぬ)長袴を用いる長上下に対して、小袴を着用するもの。目見得以下および庶人通常麻上下をいう。はんじょうげ。
御触書寛保集成‐九・延宝九年(1681)四月「染帷子半上下にて」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android