吉野ヶ岳(読み)よしのがだけ

日本歴史地名大系 「吉野ヶ岳」の解説

吉野ヶ岳
よしのがだけ

松岡町の南東、町境にある標高五四七メートルの山。山頂近くに蔵王権現を祀るため、蔵王ざおう山ともよばれる。

古くから修験道の霊場であったようで泰澄開闢の伝えがあり、越知おち(現丹生郡朝日町)文殊もんじゆ(現福井市)日野ひの(現武生市)白山とともに越前五山の一に数えられる。また吉野ヶ岳の山名も、修験道の中心霊場、奈良の吉野山(現奈良県吉野郡)とのかかわりによると思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

事典・日本の観光資源 「吉野ヶ岳」の解説

吉野ヶ岳

(福井県吉田郡永平寺町)
ふるさと福井の自然100選指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android