名残村(読み)なごりむら

日本歴史地名大系 「名残村」の解説

名残村
なごりむら

[現在地名]浜松市和地山わじやま三丁目・城北じようほく二―三丁目・布橋ぬのはし一―二丁目・文丘町ふみおかちよう鹿谷町しかたにちよう広沢ひろさわ一丁目

東追分ひがしおいわけ村の東に位置し、南は浜松城下。元禄郷帳には名残追分なごりおいわけ新田村とみえ、高二五石余。名残追分新田村は名残村・東追分村・西追分村三村にあたる。国立史料館本元禄郷帳では浜松藩領。明和九年(一七七二)の城附領分村々高帳写では名残村として高一〇六石余。天保郷帳に記載はないが、しお町に古くは米津よねづ村・塩町・名残追分新田村と注記がある。


名残村
なごりむら

[現在地名]宗像市名残・葉山はやま一―二丁目・自由じゆう丘南おかみなみ一―四丁目・広陵台こうりようだい一―四丁目・さくら一丁目

宗像郡の東部に位置する丘陵地にあり、北東藤原ふじわら村など、東は鞍手くらて上有木かみあるき(現宮田町)。古くは常世とこよ村といったと伝える(続風土記)。天正一三年(一五八五)二月吉日の宗像宮僧座着座次第写に「名残村院主当社供僧也」がみえ、当村にあった寺院の院主は宗像社の社僧であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android