君子は器ならず(読み)クンシハキナラズ

デジタル大辞泉 「君子は器ならず」の意味・読み・例文・類語

君子くんしならず

《「論語」為政から》ある用途のために作られた器物と異なり、君子は一技一芸にかたよらず、完全円満である。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「君子は器ならず」の意味・読み・例文・類語

くんし【君子】 は 器(き・うつわもの)ならず

(「論語‐為政」の「子曰、君子不器」による。器物は一方面の用途だけに有効なことから) 君子は一技、一芸にかたよらないものである。〔文明本節用集(室町中)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

故事成語を知る辞典 「君子は器ならず」の解説

君子は器ならず

特定のことしかできないのではなく、いろいろな方面で自由に才能を発揮できることが望ましい、という教え。

[使用例] 君子は器ならずということを考えたならば、学問の最大かつ最高の目的は、恐らくこの人格を養うことではないかと思う[新渡戸稲造教育の目的|1907]

[由来] 「論語―為政」に見える、孔子のことば。「君子は器ならず(立派な人物とは、特定の用途だけに役立つものではない)」とあります。「器」とは、ある用途だけに役に立つもののたとえです。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android