国民優生法(読み)こくみんゆうせいほう

共同通信ニュース用語解説 「国民優生法」の解説

国民優生法

「悪質な遺伝性疾患素質を持つ者」の増加を防ぐため遺伝性とされた精神障害や知的障害、身体疾患などを理由とした不妊手術を認めた。1938年に発足した旧厚生省が、議員提案の内容をたたき台に法案をまとめ40年に成立。本人同意を必要としない強制手術を認める条項もあったが、「多産奨励に反する」などの反対意見も多く、この条項に基づく強制手術の実施はなかったとされる。戦後国会で「悪質の遺伝防止の目的を達することがほとんどできない」と同法への批判の声が上がり、「不良な子孫の出生防止」を掲げ、議員立法で成立した旧優生保護法が48年に施行された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

世界大百科事典(旧版)内の国民優生法の言及

【優生学】より

…ふつうナチス優生学というときは,表向きの断種政策と,秘密政策としてのユダヤ人の系統的殺害の双方を含めることが多い。 日本も太平洋戦争中に,ナチス断種法にならった国民優生法を成立させたが,ほとんど機能しないまま敗戦を迎え,1948年の優生保護法として再生することになった。ただしこの法律も条文上は戦前の強制的優生断種の性格を残しており,母体保護の名による中絶の条項以外はほとんど空文化しているとはいえ,もし条文どおりに運用されれば著しい人権侵害を招くおそれがあった。…

※「国民優生法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android