国連兵力引き離し監視軍(読み)こくれんへいりょくひきはなしかんしぐん(英語表記)United Nations Disengagement Observer Force; UNDOF

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国連兵力引き離し監視軍」の意味・わかりやすい解説

国連兵力引き離し監視軍
こくれんへいりょくひきはなしかんしぐん
United Nations Disengagement Observer Force; UNDOF

略称はアンドフ。 1974年に第4次中東戦争後の処理をめぐって,安保理権限の下にシリアゴラン高原に設置された多国籍兵力を指す。同年5月にシリア・イスラエル両国が署名した引き離し協定は,両国軍の引き離しの監視,分離地区およびその両側に武力制限地区を設けることが定められている。兵力引き離しは,同年6月に完了したが,安保理はその後も,その任務を幾度となく延長し,現在に至っている。現在の兵力はオーストリアカナダフィンランドなどの部隊と,国連パレスチナ休戦監視機構の軍事監視要員とによって構成されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android