坪井町(読み)つぼいまち

日本歴史地名大系 「坪井町」の解説

坪井町
つぼいまち

[現在地名]津山市坪井町

三丁目さんちようめに西接して出雲往来両側に東西に連なる町。西は宮脇みやわき町、北裏は上紺屋かみこうや町、南裏は福渡ふくわたり町。正保城絵図に町屋みえ、町の成立について「森家先代実録」慶長八年(一六〇三)条に、城下町創設の当初、坪井村の住民が移住してつくった町と記す。「津山誌」は、坪井の宿場を経て城下に入る最初の所であるところから町名となったとするが、検討を要する。同書によると初期城下町の西辺部にあたる。「武家聞伝記」寛永二〇年(一六四三)二月条には壺井町と記される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報