デジタル大辞泉 「大胆」の意味・読み・例文・類語
だい‐たん【大胆】
1 度胸がすわっていること。思い切りよくやってのけること。また、そのさま。「
2 図太いこと。ずうずうしいこと。また、そのさま。
「おめえのやうにひとの亭主を盗む―はしねえよ」〈人・辰巳園・四〉
[派生]だいたんさ[名]
[類語]不敵・豪胆・豪放・放胆・剛直・不屈・剛毅・剛健・堅固・確固・強固・強靭・タフ・不退転・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...