大谷船山(読み)おおや せんざん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大谷船山」の解説

大谷船山 おおや-せんざん

1853-1923 明治-大正時代の俳人
嘉永(かえい)6年8月15日生まれ。樋野含斎(ひの-がんさい)らに儒学をまなぶ。明治17年松江に三州学舎(修道館の前身)を設立。新聞「日本」や俳誌ホトトギス」に投句し,その句は「新俳句」「春夏秋冬」に収載された。のち漁網染料などの化学製品をつくった。大正12年4月2日死去。71歳。伯耆(ほうき)(鳥取県)出身。名は績。著作に「船山句集」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android