完全花(読み)カンゼンカ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「完全花」の意味・読み・例文・類語

かんぜん‐かクヮンゼンクヮ【完全花】

  1. 〘 名詞 〙 一つの花がめしべおしべ花冠、がくの四部分を備えている場合にいう。また、両性花と同義に用いることもある。完備花。全備花。具備花。〔生物学語彙(1884)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「完全花」の意味・わかりやすい解説

完全花
かんぜんか
perfect flower; complete flower

不完全花に対する語。花の中心からめしべ,おしべ,花冠および萼がいずれも欠けずに存在する花。サクラ,アブラナ,ベンケイソウなど。雌花雄花区別のあるものなどは,不完全花である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android