小笠原混血民(読み)おがさわらこんけつみん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「小笠原混血民」の意味・わかりやすい解説

小笠原混血民
おがさわらこんけつみん

小笠原諸島住民で,1830年以来入植した種々の人種,すなわちイギリス人,ポルトガル人,日本人,バミューダ諸島の黒人,ムラットなどの男性と,ハワイグアム,ポナペのポリネシア人ミクロネシア人の女性の間で複合混血した結果生れた混血民。その数は多くはないが,R.B.ゴルトシュミットがその混血の実態について精細な研究を報告している (1927) 。第2次世界大戦の前後にも同様な調査が F.ワーゲンザイルによってなされている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android