20世紀日本人名事典 「岸田伊之助」の解説 岸田 伊之助キシダ イノスケ 明治〜昭和期の実業家 生年嘉永2年(1849年) 没年昭和7(1932)年 出身地摂津国八部郡(兵庫県) 経歴神戸で外国人向けに牛肉の卸売り・小売りを始め、明治20年洋風建築の大井肉店本店(愛知県明治村に移築保存)を新築。35年ごろ牛肉の味噌漬けを考案し、神戸肉の評判を高めた。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岸田伊之助」の解説 岸田伊之助 きしだ-いのすけ 1849-1932 明治-昭和時代前期の実業家。嘉永(かえい)2年生まれ。神戸で外国人向けに牛肉の卸(おろし)売り,小売りをはじめ,明治20年洋風建築の大井肉店本店(愛知県明治村に移築保存)を新築。35年ごろ牛肉の味噌漬けを考案し,神戸肉の評判をたかめた。昭和7年死去。84歳。摂津八部(やたべ)郡(兵庫県)出身。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by